広島県内の23市町を巡り、オリジナル「カープ坊やスタンプ」を集めて豪華賞品をゲットできる、広島東洋カープと広島県内23市町がコラボした大規模なスタンプラリー「HIROSHIMA RED PASSPORT」(レッドパスポート)が今週末の10月29日(土)からスタートします!

広島県内の所定の施設で500円(税別)以上の買い物をしたりサービスを受けると各市町オリジナルの「カープ坊やスタンプ」を押してもらえるので、それをレッドパスポートに集めて応募すれば抽選で豪華賞品がゲット出来るというこの企画。

集めたスタンプの数に応じて抽選で当たる商品は変わります。15個以上のスタンプを集めると応募出来るA賞は、何と「2017年広島東洋カープ 沖縄春季キャンプ見学ツアー」! こちらが抽選でペア5組(2泊3日)に当たります。
そのほかにも観戦ペアチケット&ユニフォーム1枚や、23市町特産品詰合せ、カープ応援グッズなど。詳細はRCC文化センターのホームページで確認出来ます。
レッドパスポートは23市町の指定施設とイベント会場で配布
レッドパスポートは、広島県内の23市町の指定施設でもらえるほか、先ほどのRCC文化センターのホームページからPDFをダウンロードし印刷して利用する事も出来ます。


スタンプが押せる場所は、先ほどのホームページや、レッドパスポート内で確認出来ます。応募期間は2016年10月29日(土)~2017年1月31日(火)まで(当日消印有効)。

なお今週末の10月29日(土)~10月30日(日)に開催される「ひろしまフードフェスティバル2016」では、スタンプラリー開始記念としてパスポート1万冊が無料配布されるそうです。さらに会場内では、ひろしまフードフェスティバルオリジナルのカープ坊やスタンプも押してもらえます。
普段訪れない場所もあると思うので、これを機会に広島県内を巡って沢山スタンプを集めてみてはいかがでしょうか。頑張って集めるぞー!
スタンプ設置施設一覧
| 名称 | 備考 | 住所 |
|---|---|---|
| 広島市 | ||
| 広島市国民宿舎湯来ロッジ | 宿泊、レストラン、売店をご利用の方 | 広島市佐伯区湯来町大字多田2563-1 |
| 広島市国民宿舎湯来交流体験センター | 広島市佐伯区湯来町大字多田 | |
| 広島県民文化センター「広島神楽定期公演」 | 公演の観覧 | 広島市中区大手町1-5-3 |
| 呉市 | ||
| 大和ミュージアム | 1Fミュージアムショップヤマト | 呉市宝町5-20 |
| 野呂高原ロッジ | フロント | 呉市川尻町板休5502-37 |
| グリーンピアせとうち | ホテルグリーンピアフロント | 呉市安浦町三津口326-48 |
| おんど観光文化会館うずしお | 1Fいいもんショップ | 呉市音戸町鰯浜1-2-3 |
| くらはし桂浜温泉館 | 1Fバラエティショップ | 呉市倉橋町431 |
| 県民の浜 | 輝きの館 | 呉市蒲刈町大浦7605 |
| 竹原市 | ||
| 道の駅たけはら | 2F観光情報コーナー | 竹原市本町1-1-1 |
| たけはら海の駅 | 1F売店 | 竹原市港町4-2-24 |
| 竹原市観光協会 | 竹原市中央1-1-10 | |
| 三原市 | ||
| 道の駅みはら神明の里 | 三原市糸崎4-21-1 | |
| 道の駅よがんす白竜 | 三原市大和町和木652-3 | |
| 尾道市 | ||
| 千光寺公園頂上売店 | 尾道市東土堂町20-2 | |
| 道の駅クロスロードみつぎ | 尾道市御調町大田33 | |
| 因島水軍城 | 入場料含む | 尾道市因島中庄町3228-2 |
| 瀬戸田サンセットビーチ | 尾道市瀬戸田町垂水1506-15 | |
| 福山市 | ||
| 鞆の浦観光情報センター | 福山市鞆町鞆416-1 | |
| 道の駅アリストぬまくま | 福山市沼隈町大字常石1796 | |
| 福山市立動物園 | 入場ゲート | 福山市芦田町福田276-1 |
| 福山駅観光案内所 | 福山市三之丸町30-1 JR福山駅構内 | |
| 府中市 | ||
| 道の駅びんご府中 | 府中市府川町230-1 | |
| キテラスふちゅう(府中市地域交流センター) | 府中市府中町559-2 | |
| 府中市上下歴史文化資料館(上下観光案内所) | 府中市上下町上下1006 | |
| 三次市 | ||
| 広島三次ワイナリー | 案内所にレシート持参 | 三次市東酒屋町445-3 |
| 奥田元宋・小由女美術館 | 三次市東酒屋町453-6 | |
| 君田温泉森の泉 | 三次市君田町泉吉田311-3 | |
| 道の駅ゆめランド布野 | 三次市布野町下布野661-1 | |
| 庄原市 | ||
| 食彩館しょうばらゆめさくら | 庄原市新庄町291-1 | |
| 道の駅たかの | 庄原市高野町下門田49 | |
| 道の駅リストアステーション | 特産品レジにレシート持参 | 庄原市総領町下領家1-3 |
| 道の駅遊YOUさろん東城 | 売店レジにレシート持参 | 庄原市東城町川東877 |
| モーモー物産館 | 特産品レジにレシート持参 | 庄原市口和町大月805-2 |
| 大竹市 | ||
| マロンの里交流館 | 大竹市栗谷町大栗林195-12 | |
| 大竹和紙工房 | 大竹市新町1-5-1 | |
| おおたけ水産GOGO市(※リンク先は広報PDF) | くば漁業協同組合内・毎月第3土曜開催 | 大竹市玖波3-8-13 |
| コイ・こいフェスティバル | 2016/11/13(日)開催 | 大竹市立戸1-6-1 |
| 東広島市 | ||
| 西条酒蔵通り観光案内 | 東広島市西条本町17-1 | |
| 廿日市市 | ||
| 宮島水族館(みやじマリン) | ミュージアムショップorみやじマリンキッチン利用 | 廿日市市宮島町10-3 |
| アルカディアビレッジ | 廿日市市原2210 | |
| 道の駅スパ羅漢 | 廿日市市飯山21-5 | |
| 宮浜べにまんさくの湯 | 廿日市市宮浜温泉2-2-1 | |
| 吉和 魅惑の里 | 廿日市市吉和132 | |
| 女鹿平温泉 めがひらスキー場 | リフト券購入の方 | 廿日市市吉和4301 |
| 安芸高田市 | ||
| 安芸高田市歴史民俗博物館 | 安芸高田市吉田町吉田278-1 | |
| 神楽門前湯治村 | レシートをフロントに持参 | 安芸高田市美土里町本郷4627 |
| たかみや湯の森 | 安芸高田市高宮町原田1787-1 | |
| 土師ダムサイクリングターミナル | 安芸高田市八千代町土師1194-1 | |
| 道の駅 北の関宿 | 安芸高田市美土里町横田331−1 | |
| 向原農村交流館やすらぎ | 安芸高田市向原町長田22-1 | |
| 八千代産直市場 | 安芸高田市八千代町佐々井1405-5 | |
| 江田島市 | ||
| ふるさと交流館 | 江田島市江田島町中央1-3-10 | |
| 国民宿舎能美海上ロッジ | 江田島市能美町中町1265 | |
| 江田島オリーブファクトリー | 江田島市大柿町大君862-3 | |
| 府中町 | ||
| ふちゅう情報プラザつばき館 | 安芸郡府中町大須2-1-1イオンモール広島府中内 | |
| 海田町 | ||
| 海田総合公園 | ボーナススポット。無料スタンプ取得一人1冊限り | 安芸郡海田町東海田字蟻ヶ原 |
| 熊野町 | ||
| 熊野町観光案内所「筆の駅」 | 安芸郡熊野町出来庭10-6-24 | |
| 坂町 | ||
| アジアンリゾート・スパシーレ | 安芸郡坂町平成ヶ浜3-2-11 | |
| 坂町漁協新鮮朝市 | 坂町漁業協同組合前・毎月第1・3土曜日開催 | 安芸郡坂町平成ヶ浜4-7-22 |
| 安芸太田町 | ||
| 道の駅来夢とごうち | 山県郡安芸太田町上殿632-2 | |
| ぷらっとホームつなみ | 山県郡安芸太田町大字津浪1742-2 | |
| 恐羅漢スノーパーク | リフト券購入の方 | 山県郡安芸太田町横川 |
| グリーンスパつつが | 山県郡安芸太田町中筒賀280 | |
| いこいの村ひろしま | 山県郡安芸太田町松原1-1 | |
| 温井スプリングス | 山県郡安芸太田町加計4692-7 | |
| ホワイトバレー松原 | リフト券購入の方 | 山県郡安芸太田町松原135-1 |
| 北広島町 | ||
| 道の駅舞ロードIC千代田 | 山県郡北広島町有田1122 | |
| 道の駅豊平どんぐり村どんぐり荘 | 山県郡北広島町都志見12609 | |
| ユートピアサイオト | 山県郡北広島町才乙144 | |
| スキーパーク寒曳 | 山県郡北広島町大朝820 | |
| 雄鹿原高原スキー場 | 山県郡北広島町荒神原284-26 | |
| 芸北高原大佐スキー場 | 山県郡北広島町荒神原38-31 | |
| やわたハイランド191リゾート | 山県郡北広島町西八幡原690-6 | |
| 芸北国際スキー場国際インフォメーション | 山県郡北広島町中祖19 | |
| 大崎上島町 | ||
| 海の島の歴史資料館 | 豊田郡大崎上島町東野2721-1 | |
| 世羅町 | ||
| 道の駅世羅 | 世羅郡世羅町川尻字大柳2402-1 | |
| せらワイナリー | 世羅郡世羅町黒渕518-1 | |
| 神石高原町 | ||
| 道の駅さんわ182ステーション | 産直市利用の方 | 神石郡神石高原町坂瀬川5146-2 |
| 神石高原ティアガルテン | 神石郡神石高原町上豊松72-8 | |
| 帝釈峡スコラ高原 | 神石郡神石高原町相渡2167 | |








