こちらも10月頃の内容ですが。廿日市の山の方にほとんど歩くことなく景観も良さそうな場所があるので行ってみました。「極楽寺山」です。

「極楽寺」への看板に沿って走らせます。

どんどん上っていく途中でも景観が良い場所がありますね。


分岐まできたら「極楽寺山」方面に向かいます。

キャンプ場もあったりするため、駐車場もしっかりしていますね。極楽寺を目指すので、まだまだ奥に進みます。


せっかくなので、まずは蛇の池に寄ってみます。

あまり期待せずに見に行ってみたのですが、池一面に広がる睡蓮が見事ですね!



さらに進んでいきます。

駐車場に止め、ここからは歩き。

参道を歩いてすぐに到着!

10月下旬でしたが、紅葉が素晴らしい。

さらに奥に進んでいくと展望台が用意されています。ここからの景色が素晴らしすぎです!宮島や瀬戸内海の島々を見渡せます!ほとんど歩かずにこの絶景を楽しめるのは良いですね。道路もしっかりしているので、手軽に瀬戸内海の景観を楽しみたいかたにおすすめです。











