
広島市の保育園事情。”保活”状況は、ほどほど。親から見た公立保育園の民間移管の現状
『保活』が大きなニュースになって久しいですね。 我が家も、保育園には大変お世話になっています。 幸いというべきか、東京で取り...
広島暮らしで調べた事をメモしていきます
『保活』が大きなニュースになって久しいですね。 我が家も、保育園には大変お世話になっています。 幸いというべきか、東京で取り...
忙しい日が続いていると、のんびりと釣りに出かけたくなりますね。そんな時、気軽に楽しめるのが釣り堀です。釣り竿も餌も用意されており、思い立った...
以前、広島市にあるスーパー銭湯を紹介した際に、まだ行っていない所で一番行ってみたい施設として、市外にはなりますが「アジアンリゾート・スパシー...
本日は、広島に現職アメリカ大統領・オバマ大統領がいらっしゃる歴史的な日です。 それに合わせて、市内では交通規制が敷かれています。 ...
昨日オバマ大統領が訪日され、日米首脳会談が行われましたね。そして、いよいよ本日から明日にかけ、伊勢志摩サミットが開催されます。 また伊...
「広島で赤を見たらカープと思え」 とまではいいませんが、あながち嘘でもないお土地柄です。 先日、出先で「む、赤い…!ここは…...
大きく話題になっているように、今週開催される「2016年伊勢志摩サミット」(5/26~5/27)終了後のオバマ大統領広島訪問に向けて、広島市...
安佐北区にあるガラス体験工房の「ガラスの里」は、広島出身なら誰でも知っているのでは、と思われるほど有名な施設です。入場料自体は無料、ミュージ...
安佐南区毘沙門の住宅街に行った時に、そこから見える山の中腹に赤い三重の塔が見え、何だろうと気になっていました。いつか行ってみたいと思いつつも...
ここ数日は日差しが強くなり、だいぶ暑くなってきましたね。外を歩いていると、結構汗が出てきます。 という事で、時期的には少し早いですが、...