
リモートデスクトップ接続でパスワード無しでアクセスする
WindowsのProバージョンには、別のパソコン(クライアント)から操作出来る「リモートデスクトップ」のサーバ(ホスト)になる機能がありま...
広島暮らしで調べた事をメモしていきます
WindowsのProバージョンには、別のパソコン(クライアント)から操作出来る「リモートデスクトップ」のサーバ(ホスト)になる機能がありま...
4/9~11にかけて、G7広島外相会合が広島で開催されました。 厳重な警備体制が敷かれているため、市内中心部がとっても静かです。 い...
先日、安佐北区口田と東区上温品を結ぶ抜け道を紹介しましたが、西区の三滝本町と高須を結ぶ経路もよく使うので紹介しておきます。 こ...
先日、ISOイメージをマルチブート出来るUSBメモリの作成方法を紹介しましたが、CDでマルチブートする方法についてメールでお問い合わせを頂き...
市内をウロウロと車で走る事が多いのですが、結構、裏道を使います。渋滞がイヤというのはモチロンなんですけれど、知らない道を走るのがワクワクする...
以前、勝手にWindows10へアップグレードされると話題になりましたが、最近になって、またその状況が増えているようですね。 アップグレー...
ぬるりと始まった我が家の中学受験 in 広島。 見据える先はもっと先にあるとはいえ、当面の目標を定める意味でも、 どんな学校があるのかく...
広島は外国人の観光客も多く、市内を歩いていると、道を尋ねられる事もよくあります。 その際に、スムーズに会話出来るといいなと思っ...
今週末の4/10(日)~11(月)の2日間、広島で「G7外相会合」が開催されます。これは、2016年伊勢志摩サミット(5/26~27開催予定...
パソコンを使っていて、何かトラブルが発生した際には、問題に応じてブータブルCDを作成し解決する事がありますが(Windowsのログインパスワ...