平日のちょっとした時間に登れる山、ということで、広島市佐伯区にある「海老山」(かいろうやま)に行ってみました。まずは北側、2号線のほうから上がって「海老山公園」へ。
 
 
公園には滑り台などもあります。

公園を横目に、どんどん奥のほうへ歩いて行きます。

訪れたのは12月中旬でしたが、ベンチが落ち葉で埋め尽くされていました。

さらに奥に向かって進んでいきます。

階段が現れるので登ります。
 
  
 
階段を登り切ったところで、到着!

左手を見ると三角点があります。
 
 
ここからの景色はこんな感じです。
 
 
海老山の由来等について書かれている案内看板が設置されていますね。

標高53.7mだそうですが、瀬戸内海の島々を見渡せます。晴れている日だと綺麗でしょうね。
 
 
こちら側では宮島も望めます。
 
  
  
  
  
  
 
10分くらいで登れる山ですので、この近くに来ることがあれば登ってみては。

海老山公園
広島県広島市佐伯区海老山町6[地図]








