広島で大晦日にお参りする主な場所まとめ 2016~2017年

シェアする

昨日は凄く寒い一日でしたね。今朝もかなり冷え込んでいます。
いよいよ明後日は大晦日。大晦日は神社やお寺にお参りをしたり、除夜の鐘を鳴らしに行ったりする方も多いでしょう。小さい頃は毎年近所のお寺に除夜の鐘をつきに行っていましたね。
広島でお参りする有名な場所をまとめてみました。

スポンサーリンク

煩悩の数が108と言われる理由

その前に除夜の鐘について。
煩悩の数の108つ鐘をつくのですが、なぜ108なのか。
色んな説があるようですね。

浄土宗のホームページでは、感覚を生じさせる六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)それぞれに三種(好・悪・平)の状態があり6×3=18。また心を汚すとされる六塵(色・声・香・味・触・法)にも三受(苦・楽・捨)の状態があり6×3=18。その両方を合わせて36。さらに、それぞれに三世(過去・現在・未来)という3種類の時間を掛けて36×3=108という数え方があると解説してありますね。

似たような説では、六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)に三種(好・悪・平)の6×3=18の煩悩までは同じですが、それぞれに「浄」と「染」の2種類を掛けて18×2=36、さらに「過去」、「現在」、「未来」の3つの時間を掛けて36×3=108という説もあります。

その他には、四苦八苦の4×9=36、8×9=72の両方を足して108という説も。

また、そもそも煩悩の数は8万4千という話もあります。この8万4千は具体的な数ではなく、無限に近いという意味を持つとも。

調べているときりがないのと、頭が痛くなってきそうになりますが、とにかく沢山の煩悩があり鐘をつくことで、その煩悩を取り除き清らかになって新年を迎えるんですね。

余談ですが、調べている時に、数珠ショップ「亀屋」のホームページで、仏教の宗派によって数珠の持ち方が異なるという情報を見かけました。へ~、知らなかった。

大晦日にお参りする有名な場所一覧

だいぶ話が逸れてしまいましたが、広島で大晦日にお参りする有名な場所一覧です。除夜の鐘をつけるところも結構ありますね。

広島護国神社 大祓式・除夜祭
広島県広島市中区基町21-2
http://www.h-gokoku.or.jp/
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

厳島神社 除夜祭・鎮火祭
広島県廿日市市宮島町1-1
http://www.itsukushimajinja.jp/
※今年は一部区域を除き進入を制限するとのこと。詳細はホームページ参照
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

行者山 太光寺 広島の二年参り 年越し・初日の出・一般参詣
広島県広島市西区田方1-551-1
http://taikouji.jp/
※一般の参拝者も除夜の鐘をつけるそうです
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

不動院 除夜の鐘
広島県広島市東区牛田新町3-4-9
http://www.megaegg.ne.jp/~fudouin/
※一般の参拝者も除夜の鐘をつけるそうです
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

浄土寺 除夜の鐘
広島県尾道市東久保町20-28
http://www.ermjp.com/j/temple/
※一般の参拝者も除夜の鐘をつけるそうです
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

千光寺 除夜の鐘
広島県尾道市東土堂町15-1
http://www.senkouji.jp/
※一般の参拝者も除夜の鐘をつけるそうです
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

そのほか「西広島タイムス」の記事によれば、広島市西区草津地区で今年も「除夜の鐘ラリー」が開催されるそうです。

広島市西区草津・田方地区 教専寺・西楽寺・浄教寺・海蔵寺 除夜の鐘ラリー
教専寺:広島県広島市西区草津本町15-14
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

西楽寺:広島県広島市西区草津本町12-2
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

浄教寺:広島県広島市西区草津本町1-22
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

海蔵寺:広島県広島市西区田方1-1-3
GoogleマップWeb Googleマップ YahooCAR

シェアする

フォローする

おすすめ記事
おすすめ記事
スポンサーリンク